【アーキエイジ】近接のコンボ(ワンコン)のやり方 #ArcheAgeJP

アーキエイジ

こんにちは。ナギ(@Naginagi_0915)

今回はアーキエイジの近接職のコンボ(ワンコン)を解説します。

主に格闘を主体としたコンボを解説します。

コンボ①

必要適性:格闘、使命

アサルトダッシュ→アルモラムのハンマー→ジャンピングクラッシュ→ハイド→ダークネスソード→グランドクリーブ→フィニッシュ

フィニッシュの前か後にトルネか三段斬りを入れるのもありです。

コンボ②

必要適性:格闘、使命

ペットのパウンス(気絶)→アサルトダッシュ→アルモラムのハンマー→ジャンピングクラッシュ→ハイド→ダークネスソード→グランドクリーブ→フィニッシュ

コンボ③

必要適性:格闘、使命

アサルトダッシュ→アルモラムのハンマー→ジャンピングクラッシュ→ハイド→ダークネスソード→バックフリップ→オンスロート→グランドクリーブ(即打ち)→トルネードアタック→フィニッシュ

格闘使命だけでできる最大コンボ?

コンボ④

必要適性:格闘、使命

ペットのパウンス→バックフリップ→アサルトダッシュ→ジャンピングクラッシュ→グランドクリーブ(即打ち)→フィニッシュ→トルネードアタック

高DPS

しかし相手のデバフ時間が短くなっているとアサルトダッシュが当たる前に気絶が切れてしまうので注意です

コンボ⑤

必要適性:格闘、意志、暗影(エクスキューショナー)

アサルトダッシュ→アルモラムのハンマー→マナブラスト、ファーストアタック(or竜巻)→竜巻(この前に使ってた場合は影鏡で2回目)→トルネードアタック→グランドクリーブ→フィニッシュ

やや集団向け

途中被回復が120%落ちるのは強力だが、マナブラが含まれるので使いどころに注意

コンボ⑥

必要適性:格闘、死、暗影(デスシックル)

ヘルペイン→三連斬り(3回)、剣の審判、三連斬り、ストームクレフト→乱舞orイルコの剣舞orアルモラムのハンマーからのアサルトダッシュ

デスシックルは他にもいろいろな繋げ方あります

こちらもオススメ

【アーキエイジ】おすすめ装着クレセントストーン一覧【職業別】 #ArcheAgeJP

【最新版】アーキエイジ クリDの上げ方【7.5対応】 #ArcheAgeJP

【最新版】アーキエイジ 防御無視・抵抗無視の上げ方 #ArcheAgeJP

タイトルとURLをコピーしました