【アーキエイジ】幻術適正スキル解説【妨害】

アーキエイジ

こんにちは。ナギ(@Naginagi_0915)です。

今回はオンラインMMORPG「アーキエイジ」の幻術適正のスキルを解説していきます。

幻術の12スキル

グランドハンド

命中した対象(単体)を12秒間(PVP時半減)足止め状態にする。

継承:炎

近接ダメージに変化。

継承:稲妻

詠唱時間と射程距離が減少。

継承:地震

使用者の半径8mの相手を6.8秒足止め状態にする。

PVPで主に使われる。

ソウルブレイク

命中した対象(単体)に回復効果90%減少、転倒・気絶時間30%増加、演奏スキルのバフ無効効果を与える。

継承:突風

ダメージタイプに変更、MP減少効果増加、沈黙・足止め時間30%増加効果を与える。

バブル

命中した対象(単体)を10.8秒(PVP時半減)泡に閉じ込める。閉じ込められている間被魔法ダメージ50%減少

継承:突風

ディレイタイムと射程距離減少。

継承:霧

指定した位置に範囲4mのバブル地帯を設置し、上に乗った相手を4.4秒(PVP時半減)泡に閉じ込める。PVP用。

継承:岩

10000ダメージを受けると自分にダメージを与えた対象を泡に閉じ込める効果を発動するバフを自分につける。

テロルウィスパー

範囲内の対象を3.1秒間恐怖状態にする。

恐怖状態はダメージを受けると一定確率で解除される。

継承:岩

10000ダメージを受けると自分にダメージを与えた対象を恐怖状態にするバフを自分につける。

ミラーバニッシュ

右or左に15m瞬間移動する。

PVP時向けられているターゲットを解除できる。

継承:炎

2秒間、8mの瞬間移動を連続で行うことができる。

継承:岩

自分にスプリングライフがかけられているとき、移動経路にいる対象を12秒間睡眠状態にする。

マジッククリアー

味方に使用時、弱体効果を1つ除去、魅惑効果解除、演奏デバフに耐性。

敵に使用時、強化効果を1つ除去。

スリープ

命中した対象(単体)を4秒間スリープ状態にする。

スリープ時間満了時、12秒間(PVP時半減)睡眠状態にする。

睡眠状態はダメージを受けると解除される。

サイレント

範囲内10mの相手を3秒間沈黙状態にする。

沈黙状態は魔法スキル、グライダー使用不可。

ダフタブレス

範囲10mの最大8名の対象を10m押し出す。

押し出された対象は4秒間攻撃速度80減少、移動速度10%減少。

自分にライフシードがついているとき、範囲内の攻撃隊員にライフシード転移

継承:霧

対象が押し出された位置にいるほかの敵を追加で押し出す。

継承:地震

効果は霧と同じ、射程が自分中心10mの範囲に変更。

インサイドショック

命中した対象(単体)を3秒間(PVP時半減)睡眠状態にする。

時間満了時、対象の強化効果1つ除去。

フィアースクリーム

自分中心5mの範囲、最大8名の対象を3.8秒間恐怖状態にする。

継承:霧

指定した位置に7秒間持続するフィアーデーモンを召喚する。

継承:岩

自分中心5mの範囲、最大8名の対象を2.8秒間恐怖状態にし、移動速度を40%減少させる。

デモンズゲート

緑色のおっさんを召喚する。

召喚時範囲5mの最大8名の相手を1.5秒転倒させる。

1秒ごとにおっさんのHPが3%ずつ減少(回復不可)。

おっさん死亡時半径6mの最大8名の敵を10秒間(PVP時半減)足止め状態にする。

こちらもオススメ

【アーキエイジ】格闘適性スキル解説【近接】

タイトルとURLをコピーしました